許認可の中でもいわゆる「王道」の部類ではなく、特化している行政書士も少ない特殊車両通行許可。しかし、建設業や運送業からの派生業務として依頼が舞い込んで来やすい業務でもあります。
申請についても少し特殊で、オンライン申請が可能であったり、車両や経路が変わるごとに申請が必要であったりと、知っておくべき知識は沢山あるのにも関わらず教えられる専門家が少ないため、学べる機会も非常に少ないのが現状です。
今回、行政書士の学校でも初の開催となる特車セミナー。講師は年間許可取得件数5,000件以上を誇る特車専門事務所、行政書士法人佐久間行政法務事務所の佐久間先生にご登壇頂きます。
継続業務になりやすいため、安定した事務所運営の柱としてもおすすめの特殊車両通行許可について、しっかりと学んでみませんか?