こんな方にオススメ
- 国際業務の基礎を学びたい方
- 入管業務を取り扱うべきか悩んでいる方
- 実際に日々入管業務を行っている行政書士の声が聞いてみたい方
- コロナ禍の入管業務の現状を知りたい方
2020年3月以降、コロナショックにより宿泊、飲食、航空などインバウンド業界は非常に厳しい状態におかれています。しかしながら、日本の少子高齢化による労働者不足は変わりなく、コロナ収束後インバウンドが回復していった際には、日本の抱えている構造的問題が表面化し、再度外国人労働市場にも注目が集まることが予想されています。
実際のところ現在入管業務はどうなっているのか?最新の入管業務の動向とともに、国際業務の基礎をぎゅっと詰め込んだセミナーを開催いたします。
講師にお迎えするのは、大阪にて国際業務特化事務所を展開されている行政書士法人第一綜合事務所の若松先生。絶対に国際業務を極める!と決めている方の基礎編としてはもちろん、入管業務を扱ってみたいけど不安な方や、方向性に迷っている方にこそ聞いて欲しい講座となっています。
平成22年9月 行政書士第一綜合事務所を開業
平成25年9月 行政書士法人第一綜合事務所の代表社員に就任
平成27年4月 一般財団法人日本アジア振興財団のアドバイザーに就任
平成27年8月 学校法人芦屋学園芦屋大学の客員准教授に就任
令和元年12月 グローバルHR事業協同組合の専務理事に就任
令和2年4月 一般社団法人Transcend-Learningの理事に就任
令和2年7月 一般社団法人日本ものづくり支援機構の監事に就任
令和3年4月 公益財団法人大阪観光局の就労委員会委員に就任
日時 |
2021年7月31日(土) 13時30分~17時00分 ※質疑応答込み |
---|---|
申込締切 | 2021年7月31日(土) 10時00分 |
参加費 |
16,500円(税込) ※「行政書士の学校」有料会員の方は無料でご受講頂けます |
会場 | Zoomによるオンライン開催 |
アクセス方法 | 入金確認後、開催日前日にメールにてご案内 |
備考 |
|