本セミナーは終了しました
こんな方にオススメ
- 法人設立の業務に興味がある方
- 司法書士との関わり方について知りたい方
- 法人設立業務の現在の状況について知りたい方
行政書士として会社設立に関わる
会社設立は多くの行政書士が取り組む主要な業務の一つであり、各種許認可や補助金・融資など他業務の入り口となる可能性の高い分野でもあります。しかし、設立を完了させるためには登記が必要になるため、司法書士との連携も欠かすことができず、業務の流れとしてはやや分かりづらい部分もあります。
今回の講座を担当いただく佐藤先生は司法書士・行政書士のダブルライセンスをお持ちで、司法書士としては法人登記に特化した事務所を10年以上運営されてきた会社設立のエキスパートです。最新の手続き方法から、業際など実務上気を付けるべきポイントまで、様々な観点で設立業務に関するお話を伺います。お客様にとって人生の大きな決断となる会社設立。そんな節目を支援できるよう、基礎から設立業務を学んでみませんか?
セミナー内容
セミナー目次
01
代表的な法人の種類を押さえる
02
行政書士としての強みを活かす
03
競合について把握しておく
04
公証役場との関わり方
05
法人設立業務をしたいなら
06
株式会社の設立について
07
司法書士との連携について
※一部内容が変更する可能性があります
講師紹介

佐藤 良基
行政書士事務所クロスドミナンス
司法書士・行政書士 佐藤良基(さとうりょうき)
佐藤良基司法書士事務所 代表
行政書士事務所クロスドミナンス 代表
株式会社先生起業研究所 代表取締役
1981年宮城県栗原市生まれ。同志社大学経済学部卒。
2010年に千葉県浦安市で独立開業。
2年後、東京都内に進出し、法人登記に特化した司法書士事務所にシフト。
これまでの法人設立登記件数は約700社以上。変更登記等も含めると約1,300社以上。
(令和5年5月現在)
過去には持ち前のリサーチ力とプレゼン力を活かし『パネルクイズアタック25』に出場し 、旅行獲得。
セミナー概要
日時 |
2023年6月14日(水) 18時00分~20時30分 ※質疑応答込み |
---|---|
申込締切 | 2023年6月14日(水) 10時00分 |
参加費 |
7,700円(税込) ※「行政書士の学校」有料会員の方は無料でご受講頂けます |
会場 | Zoomによるオンライン開催 |
アクセス方法 | 入金確認後、開催日前日にメールにてご案内 |
備考 |
|