Category:

建設業許可申請2024

¥16,500 (税込)

行政書士が対応する最も代表的な許認可として挙げられる建設業許可。建設大国である日本においては他の許可と比較しても圧倒的に市場が大きく、後発の行政書士にとっても十分取り組む余地のある許認可であると言えます。

また、入札や経営事項審査などの派生業務に加え、産廃業、電気工事業、解体工事業の登録など関連許認可が多くあり、許認可の入門として学ぶにも最適な分野です。

全2回の講座ですが、今年は前後編で別の講師をお迎えし様々な角度や視点で「建設業許可」について基礎からたっぷり学べる機会を設けました。

収録:2024年5月18日(前編)、6月29日(後編)
時間:2時間44分(前編)、3時間3分(後編)

  • 本商品は過去開催されたセミナーの録画を編集したものです。
  • インターネットを使用したストリーミング視聴です。

この商品は有料会員サービスによる30%割引または見放題の対象です。

商品情報

冒頭30分のサンプル動画

講座内容【前編】

  • 講師紹介
  • 許認可とは
    • 許認可の多面的な理解
    • 建設業許可の性質
    • 取扱業務選定の重要性
  • 建設業とは
    • 業務概観
    • 建設業許可の構造
    • ケーススタディ
  • 建設業許可の基礎構造
    • ヒト
    • モノ
    • カネ
  • 王道業務としての建設業許可
    • リピートさせる
    • 売上を上げるための公式

講座内容【後編】

  • 建設業許可とは
    • 属性を知る
    • 理由を知る
    • ニーズを知る
  • 「業種がわかならい」を乗り切る
    • 相手がどのレベルで話すかを知る
    • これだけ知っていればOK 最低限の知識レベルは
    • 業種の構造 どこからの依頼か
  • 「許可の種類がわからない」を乗り切る
    • 一般と特定の違い
    • 知事と大臣の違い
    • 実態を知る
  • 「どうやったら許可を取得できるかわからない」を乗り切る
    • 許可の3大要件 経営経験
    • 許可の3大要件 資格
    • 許可の3大要件 お金
  • 「許可要件をどう証明していいかわからない」を乗り切る
    • 経営業務の管理責任者
    • 専任技術者
    • 資産要件
  • こんな場合は要注意!
  • なぜ行政書士業務のなかで、建設業許可は王道と言われるのか
    • 他の業務との比較から「王道」の意味を考える
    • 建設業務が事務所運営におよぼす影響力とは
  • 王道とどう向き合い、どう乗るのか
    • 建設業許可の見逃せない弱点とは
    • 自らのバックボーンを考えてみる
    • 「乗らない」という選択肢もある
    • 最初のお客様をどう見つけ、どう対応するのか?
  • 生涯顧客を増やし、真の王道に近づく
    • はじめての打ち合わせでも失敗しない「目的」の設定方法
    • 打ち合わせでなにを話すのか? 1回目、2回目の例
    • 「わからない」に備えて逃げ道を準備しておく
    • 失敗しないタイムスケジュールの組み方
    • 打ち合わせの「2つ」の意味とは
    • 継続して案件を受注し、生涯顧客化を目指す
    • 継続してサービスを提供し続けるための「疲弊しない」報酬の決め方
    • 増え続ける案件をどう管理するのか?
  • 王道をどう発展させるのか?
    • 建設業許可の新規申請はあくまで「入り口」
    • 行政書士が提供できるサービスは意外と知られていない
    • 周辺業務の深堀りこそ「差別化」のチャンス
  • 王道を発展させ、どうやって地域でオンリーワンのポジションを築き上げるのか?
    • なぜ地域でオンリーワンになる必要があるのか?
    • 他の先生が手薄なところを考える
    • 「納期」でも差別化できる
    • 「替え」のきかない存在になれるか?

添付資料

こんな方にオススメ

講師紹介

塩谷 豪
行政書士法人ファーストグループ

塩谷 豪

2003年 東北学院大学法学部法律学科卒
2003年 仙台市内でパラリーガル
2006年 なかのや行政書士事務所開業
2013年 行政書士法人アクティブイノベーションと統合、仙台駅前オフィス所長就任、共同代表(後に行政書士法人A.I.ファーストに改称)
2016年 グループ内に社会保険労務士法人A.I.ファーストを設立
2018年 法人組織再編により行政書士法人ファーストグループ代表社員に就任

行政書士法人、税理士法人、社会保険労務士法人の各法人を持つファーストグループ代表

  • ファーストグループ
  • 行政書士組織論
  • Twitter
  • Facebook
坪井 秀文
行政書士法人 TSUBOI A.P.

坪井 秀文

2005 坪井秀文行政書士事務所 愛知県小牧市にて個人開業
2010 行政書士坪井事務所に名称変更 名古屋市北区に事務所移転
2016 同区 名北フロントビルに事務所移転
2021 行政書士法人 TSUBOI A.P. 個人より法人化
2022 名古屋市中区に事務所移転

  • 行政書士法人 TSUBOI A.P.
0
    0
    カート
    カートの中身は空ですショップに戻る
      クーポンの適用