サンプル動画(冒頭30分)
サンプル動画の視聴にはパスワードが必要です
- 行政書士の学校公式LINEアカウントを友だちに追加する。
- 行政書士の学校のトークルームで合言葉「ユキマサ」を送信する。
- 動画視聴のパスワードがトークルームに送られてきますので、ご確認ください。


セミナー目次
01
本セミナーで学べること
- イントロダクション
- 風俗営業許可と行政書士
02
風俗営業許可の基礎
- 総論
- 風営行政書士のバイブル
- 社交飲食店とは
- 風俗営業許可の要件
- 要件の調査方法について
03
業務内容
- お問い合わせから許可までの業務フロー
- 手間がかかる業務ランキングBest3
- 関係する官公署について
- 役所担当者による現地検査のチェックポイント
- 警察対応のコツ
04
書類作成のポイント
- ご依頼者にヒアリングすること
- 許可申請書の書き方
- 必要書類
- 図面作成の始め方
- 申請当日のシミュレーション
05
まとめ
- 風営業務の3つの魅力を知る
- 注意点・リスクヘッジ方法
- 気をつけたいうっかりミス3選
- なぜ同業者から紹介が来るのか?
- Q&A
添付資料
セミナー用レジュメ
風俗営業許可申請書(記入見本)
各種図面サンプル(照明音響防音図面、配置図、客室求積図、営業所求積図、求積計算表)
こんな方にオススメ
風俗営業業務に興味のある方
これから開業する方
実際の風俗営業案件を扱う専門の講師から学びたい方
セミナー参加者の声
なかなか聞けない現場の風景や、何よりも生の図面が見れたのは貴重でした。
警察対応のポイントなども教えて頂けて、非常に実践的だったと感じました。参入しにくいイメージのある業界ですが、要件さえ満たせばほぼ許可が下りると聞いて、前向きに取り組みたい気持ちになりました。
実際の図面制作の様子を見せていただいて、非常に大変そうだということが分かり良かったです。図面については外注することも視野に入れて風営業務に取り組んでいきたいと思いました。
講師紹介

池尻 真理
行政書士事務所リーガルブルー
1982年大阪生まれ。神戸女学院大学卒業後、行政書士事務所に就職。
警察OBの行政書士の先生に弟子入りし、補助者として11年間実務経験を積む。圧倒的な実務経験を活かし行政書士へのコンサルタント業務等を経て、2018年に独立。
現在は、風俗営業法・医療法人関係を主軸に、許認可専門の行政書士事務所を営む。数多くの現場を見てきたからこそ語れる現場主義の経営理念をもとに、警察案件に強い事務所として定評がある。18年間行政書士業界一筋で、現在に至る。
ブルーの装いをトレードマークに、「青い行政書士」として活動中。事務所名・オフィス・ホームページ等すべてが徹底的に青いので、ブルーがキーワードのイベントに招待されたり話題を集めている。