サンプル動画(冒頭30分)
サンプル動画の視聴にはパスワードが必要です
- 行政書士の学校公式LINEアカウントを友だちに追加する。
- 行政書士の学校のトークルームで合言葉「ユキマサ」を送信する。
- 動画視聴のパスワードがトークルームに送られてきますので、ご確認ください。


セミナー目次
01
総論
- 運送業とは
- 運送業の分類
- 必要な知識と関連業務
02
一般貨物自動車運送事業 新規許可申請
- 許可要件
- 手続きの流れ
- 初回面談時の準備物・ヒアリング事項
- 申請書の作成
- 役員法令試験について
03
許可後の手続き・維持管理
- 事業報告書・事業実績報告書
- 認可申請・届出
- 巡回指導と監査
添付資料
セミナー用レジュメ
実務資料・書式サンプル
こんな方にオススメ
これから開業する方
運送業務に興味のある方
運送業での顧問業務に興味のある方
講師紹介

松本 亜由美
行政書士法人あゆみ
1980年福岡県北九州市生まれ
学習塾の立ち上げメンバーとして、講師、教室長、福岡地区エリアマネージャーを経験し、全64校の営業企画部・教務部の責任者として商品開発や販促企画、社員教育等に従事する。
その後、大病を経験し「生かされた身体を活かしたい」という思いから独立を決意。
2018年5月行政書士あゆみ事務所を広島市にて開業
2019年7月行政書士法人あゆみ設立
専門分野は運送・建設業の許認可、コンプライアンスサポート(巡回指導・監査対応、Gマーク取得支援など)
塾講師の経験を活かし、事業者様が本業と両立ができるように“短期間で”“合格を目指す”ための役員法令試験や運行管理者の試験対策を実施。
事業者に寄り添い法令遵守に導きながら、事業を継続し利益を出す強い企業にしていくことをモットーに顧問業務にも力を入れている。