サンプル動画(冒頭30分)
サンプル動画の視聴にはパスワードが必要です
- 行政書士の学校公式LINEアカウントを友だちに追加する。
- 行政書士の学校のトークルームで合言葉「ユキマサ」を送信する。
- 動画視聴のパスワードがトークルームに送られてきますので、ご確認ください。


セミナー目次
01
創業者が利用しやすい資金調達の方法
02
創業者が活用できる融資
03
融資制度について
- 日本政策金融公庫からの融資
- 新創業融資制度
- 新規開業資金と新創業融資制度
04
自治体の制度融資
- 申込み~融資実行(制度融資/斡旋なし)
- 信用保証制度のイメージ
05
創業者が活用できる融資
06
創業融資での重要ポイント
07
資金調達をスムーズにするために用意しておくこと
08
創業融資支援の実務
09
創業計画書の基本構成
10
創業計画書作成の肝
11
融資申込の6つのポイント
添付資料
セミナー用レジュメ
借入申込書(記入サンプル)
こんな方にオススメ
会社設立業務に興味のある方。
創業融資業務に興味のある方。
価格以外の強みの作り方を聞いてみたい方。
色々な業務の流れを知りたい方。
行政書士の顧問獲得に興味のある方。
セミナー参加者の声
事例を交えかつ丁寧な説明でわかりやすかったです。
非常に具体的で抑えるべきポイントがよくわかりました。
顧問契約につなげられるきっかけ、可能性を知ることができました。
他で出た研修より何倍も勉強になりました。
これから扱っていくための取っ掛かりがつかめました。
講師紹介

赤沼 慎太郎
行政書士赤沼法務事務所
1978年、神奈川県茅ケ崎市生まれ。
専修大学卒業後、大手アパレル会社に就職。
2004年、26歳で行政書士赤沼法務事務所を設立し 独立開業。事業再生支援と起業支援を中核に事業を 展開し、資金繰り指導、資金調達サポートなど、起業家 、経営者の支援を精力的に行っている。
行政書士としては数少ない事業再生の専門家。 そのコンサルティングは分かりやすく実践的な指導と 定評がある。
全国の中小企業に経営コンサルティングを行うほか、 講演、執筆活動なども積極的に行っている。