サンプル動画(冒頭30分)
サンプル動画の視聴にはパスワードが必要です
- 行政書士の学校公式LINEアカウントを友だちに追加する。
- 行政書士の学校のトークルームで合言葉「ユキマサ」を送信する。
- 動画視聴のパスワードがトークルームに送られてきますので、ご確認ください。


セミナー目次
01
⼊札参加資格とは
- ⼊札参加資格審査とは
- 資格の種類
- 受付の種類
- 建設業の参加資格のスケジュール
- 承認書サンプル
- 他の業務との⽐較
- 建設関連業務の(報酬の)構造
02
⼊札参加資格の業務フロー
- ⼊札参加資格の業務手順
- 客観評価と主観評価
- 格付け、評価点など
- 評価点と請負⾦額などの範囲
- スケジュール管理
添付資料
セミナー用レジュメ
申請書サンプル(建設工事)18P
申請書サンプル(物品役務)22P
報酬額参考資料
こんな方にオススメ
建設業関連手続きに興味のある方
幅広く建設業者をサポートしていきたいと考えている方
行政書士の王道業務の知識を深めたい方
講師紹介

塩谷 豪
行政書士法人ファーストグループ / 代表
2003年
東北学院大学法学部法律学科卒
2003年
仙台市内でパラリーガル
2006年
なかのや行政書士事務所開業
2013年
行政書士法人アクティブイノベーションと統合、仙台駅前オフィス所長就任、共同代表(後に行政書士法人A.I.ファーストに改称)
2013年
労働保険事務組合宮城労務事務管理センター理事長就任
2016年
グループ内に社会保険労務士法人A.I.ファーストを設立
2018年
一人親方労災保険組合宮城労務事務管理センター理事長就任
2018年
法人組織再編により行政書士法人ファーストグループ代表社員に就任
行政書士法人、社会保険労務士法人、労働保険事務組合(中小企業/一人親方)の各法人を持つファーストグループ代表