実務会員無料
会社設立業務
2025年3月27日 (木)
18:00~20:30
本講義は終了しました。受講申し込みされた方はマイページより録画動画をご視聴いただけます。 受講申し込みされていない方は有料会員のご登録で録画視聴が可能となります。
2024年5月22日 (水)
18:00~20:30
会場:Zoomによるオンライン開催
日本の法律の大部分を占める行政法は、我々の生活に密接に関わっています。つまり行政法を理解することで法規制を活用した新サービスを創り出したり、行政法を用いたビジネスモデルを構築することができるのです。
AIやデジタル化が進み行政書士の在り方も変わっていくと言われる中で、公共政策の専門家ともいわれる行政書士だからこそ、行政法をどのようにビジネスに応用し、新たなビジネスモデルやサービスを作っていくのかのヒントを学びませんか?
1979年生まれ。行政書士、シドーコンサルティング株式会社代表取締役、Sync law株式会社代表取締役。ジャズギタリストと並行しながらWEB・DTP制作会社、データベース構築会社、音楽関連上場企業など複数の会社勤務を経て、2009年「人と人を調和に導く」をコンセプトに行政書士事務所を開業。これまで 大企業から外資系企業、IT 企業、ベンチャー企業、老舗、プラットフォーマー、アーティスト、クリエイターなど 1000 を超える新規事業創出を支援し、多くの経営者たちから信頼を得てきた。また、景観整備機構京都景観フォーラムのエリアマネージャーとして、京都市内各所の町内会、自治連合会の調整を行い組織の活性化や町並みの調和に取り組み、京都市民泊地域支援アドバイザーとして事業者と地域住民の調和の実現にも寄与。現在は、さらにNFTやDAOをはじめWEB3に関する法規制や行政手続きのデジタル化に関して各省庁に対する政策提言活動などを行っている。
著作23冊、約20万部の著者。
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
日時 | 2024年5月22日 (水) 18:00~20:30 |
---|---|
申込締切 | 2024年5月22日 (水) 12:00 |
参加費 | 3,300円(税込) ※「行政書士の学校」有料会員の方は無料 |
会場 | Zoomによるオンライン開催 |
アクセス方法 | 入金確認後、開催日前日にメールにてご案内 |
備考 |
|
1
画面下部の「受講申し込み」ボタンより必要事項のご入力と参加費をお支払いいただきます。
※有料会員の方は、ログインの上お申し込みいただくと無料になります。2
お支払い確認後にアクセス方法をメールでご案内いたします。
3
当日、メール内の参加用URLをクリックしてZoomにアクセスしてください。
※現地参加の方は、講義開始(15分前開場)までに現地にお越しください。4
ライブ講義終了後、翌営業日中にマイページ内より録画動画が見られるようになります。
過去のライブ講義の録画は
ショップよりお買い求めいただけます。