こんなお悩みは
ありませんか?
実務の不明点を
相談する相手が
いない

専門分野を
何にするか
決めかねている

実務の
身につけ方が
分からない

専門分野以外も
幅広く
身につけたい

実務の不明点を
相談する相手が
いない
専門分野を
何にするか
決めかねている
実務の
身につけ方が
分からない
専門分野以外も
幅広く
身につけたい
建設業などの王道許認可からニッチな業務まで、年間20種類以上の行政書士実務が学べます。さらに実務講座以外にもマーケティングや営業戦略など、事務所運営に役立つ講座も定期的に開催。リアルタイムで講座にご参加いただくと、講師へご質問いただくことも可能です。
開催スケジュールを確認オンライン受講が終了した講座も、すべて動画で提供しています。お好きな講座だけ単品でお買い求めいただくことも、有料会員プランで多くの講座をお得に学ぶことも可能です。スマートフォン・PC・タブレットなどお好みの環境でご自由にご覧ください。
販売中の講座をみる実施済の講座をよりご覧いただきやすいように編集した動画で、1講座あたり約2~6時間ほどのボリュームがあります。視聴制限はありませんので、何度でも繰り返し視聴することが可能です。
講師が使用したレジュメをPDF形式で配布します。ご自身でプリントアウトして頂くと、対面セミナーのように書き込んで使用することも可能です。(印刷・郵送のサービスは現在行っておりません)
ヒアリングシートや申請書の記入見本など、講師が実際に使用しているテンプレートがセミナーに付属する場合、それらも併せて無料でダウンロードできます。すぐに実務で使えるものばかりを揃えています。
有料会員プランには、チャット実務相談サービスが付属します。経験豊富な本校の講師陣が実務の質問にお答えしますので、個人開業の方には特に人気のサービスです。また、過去の質問もすべて閲覧することが可能です。
有料会員プランを確認講師はすべて現役で活躍中の専門家です。実体験を基に実務のノウハウをお伝えするので、現場で通用する本物の実務を勉強することができます。
講座は全てオンライン開催ですので気軽にご参加いただけます。従来の対面セミナーでは参加が難しかった遠方の方も、全国どこからでも受講可能です。
有料会員プランへご登録いただいた場合、講師陣への質問が可能です。実務で分からないこと・不安なことがあった場合お気軽にご相談いただけます。
講座内で使用する資料はすべてダウンロード可能です。講師が実務で使用しているチェックシートや書式見本が付属することもあります。
幅広い実務講座を提供していますが、講座は1本から個別購入が可能です。気になる講座だけを購入できるので、費用を抑えられます。
実務講座は行政書士登録の前後に関わらず受講が可能です。実務のイメージを掴んでいただけるため、合格待ちや開業準備中の方にもおすすめです。
農地転用や入札参加申請など、新規講座も順次追加予定!
各講座のリンクをクリックするとサンプル動画が見られます。
実務講座
スピンオフ講座
(有料会員限定)
オンライン受講を中心に好きな講座だけ学びたい方は「レギュラープラン」が、
より多くの講座を学びたい方は「コンプリートプラン」がおすすめです。
いいえ。有料会員登録をしなくても講座の購入をしたりセミナーに参加したりすることは可能です。
はい。行政書士未登録の方や開業前の方など、どなたでもご利用いただけます。
レギュラープランでは過去の開催講座は動画を購入する形になりますが(毎月1本分の半額クーポンがご利用いただけます)、コンプリートプランでは過去の講座が全て見放題になります。
入会金などはございません。契約期間ごとの自動更新になります。契約期間内にキャンセルを行っても契約満了日までは会員権限が失効いたしません。
お申込みいただいたすべての方に、セミナー終了後録画データをお送りしております。
はい。新規で開催する講座は順次見放題の対象として追加いたします。
法律系の仕事の経験がないまま独立開業したため、話を聞ける知り合いや先輩もおらず、とにかく不安でした。チャットの実務相談にとても魅力を感じ、開業と同時に入会しました。
行政書士事務所に勤務しながら、ようやく手にした合格。数年以内には開業したいと考えているので、様々なセミナーで実務の知識の幅が広げられることに魅力を感じています。
開業後数年が経ちましたが、やはり困った時に誰かに相談できる環境というのはありがたいです。不定期のスピンオフセミナーも話題性のあるものが多く、とても勉強になります。
試験には合格したものの、行政書士業務について具体的にイメージすることができませんでした。毎月色々なセミナーが開催されているので、未登録者でも十分に学ぶことができ、満足しています。